組織人事コンサルタントへの転職方法 | 未経験でも成功させるポイントや必要なスキルを解説

提携人材紹介会社(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。

当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

組織人事コンサルタントへの転職を検討していて、未経験でも実際に転職できるのかお悩みではないでしょうか。

未経験からでも組織人事コンサルタントを目指すことは可能です。

今回は、組織人事コンサルタントへの転職を検討中の方に向けて、仕事内容や転職活動する上での選考対策について解説します。

向いている人や必要なスキルも合わせて紹介するので、組織人事コンサルタントへの転職に少しでも興味のある方は、本記事の内容を参考にしてください。

関連記事:人事コンサルに強い転職エージェント5選|的確な選び方や活用法を解説

CONTENTS

組織人事コンサルタントの採用動向

現在、組織人事コンサルタントの需要が高まっています。

なぜなら人事領域における課題を抱える企業が多いからです。特にIT系の人材不足が顕著になっています。

ここ数年、様々な企業において働き方改革がおこなわれてきました。リモートワークの普及やデジタル化を積極的に取り入れる企業が増えたことで、IT人材不足を抱える企業が多数存在しています。

他にも、国際的な競争力を向上させるためのリスキリング(学び直し)やタレントマネジメントの推進、働き方改革によって生じる評価制度の改定など様々な案件が存在しています。

その結果、企業としても組織人事コンサルタントに対する採用意欲が高まっています。人事コンサルタント業界の転職市場は活況していると言えます。

組織人事コンサルタントとは

そもそも組織人事コンサルタントとはどういった職種なのか、よく分からないという方も多いのではないでしょうか。

組織人事コンサルタントとは、様々な経営コンサルタントが存在している中で、特に組織や人事に関連する課題解決を専門的に行うコンサルタントを指します。

具体的な仕事内容や気になる年収など、基本的な部分をお伝えします。

次の章では下記2つについて解説していきます。

まずは組織人事コンサルタントに対する理解を深めておきましょう。

組織人事コンサルタントの仕事内容

組織人事コンサルタントは、組織や人事に関する課題解決をするコンサルタントです。クライアント企業の課題や人事課題の分析を行い、それらの原因を明らかにし、解決のためのアプローチ方法を考えて提案します。

さらに、提案を出すだけではなく、実施したアドバイスの結果測定をおこないながら、クライアントが求めている理想的な経営が行えるようサポートするといった仕事や、現場で人事業務を代行するケースも少なくありません。

組織人事コンサルタントの中でも複数の分野に分かれており、主となるのが下記の3種類です。組織人事コンサルタントへの転職を考える際には、どの分野に進みたいかを明確にしておきましょう。

分野業務内容
人事組織コンサルタント組織構造・人事制度の課題にアプローチする
人材育成・教育コンサルタント社員の教育・研修における課題にアプローチする
採用コンサルタントクライアントの採用活動支援する

組織人事コンサルタントの年収例

厚生労働省によると、人事コンサルタントの全国平均年収は約781万円となります。年齢別に見ると、20代では400〜800万円・30代では600〜800万円・40代では800万〜1,000万円程度です。

国税庁から発表された年代別の平均年収よりも、人事コンサルタントの年収は高い傾向にあります。

※参照:jobtag・人事コンサルタント「厚生労働省」
※参照:国税庁長官官房企画課 令和元年分民間給与実態統計調査-調査結果報告

組織人事コンサルタントへの転職時に求められるスキル

クライアントが抱えている課題を解決するための組織人事コンサルタントは、「クライアントのために働く」という意識が必要です。また、気持ちだけではなく、具体的に求められるスキルも多くあります。

実際どのようなスキルが求められているのか、なぜそのスキルが必要なのかを理解することは大切です。特に大切なスキルとなる下記3つについて、それぞれの内容を詳しくお伝えします。

【組織人事コンサルタントへの転職時に求められるスキル】

論理的思考力

組織人事コンサルタントにとって不可欠なスキルとなるのが「論理的思考力」です。

クライアントが抱えている課題を解決するためには、まず複雑な問題を分析する必要があります。

クライアントが納得する効果的な解決策を提案するためには、知り得た情報を整理して論理的に推論する能力が欠かせません。物事の本質を見抜き、最適な提案を出すために、論理的思考力を強化しておきましょう。

コミュニケーション能力

課題解決のため、最適なアプローチ方法を見出す際に必要なのがコミュニケーション能力です。

様々な情報をより正確に把握するためには、経営者や上層部だけでなく、在籍している社員からのヒアリングも重要です。

話を聞く能力・適格な回答を獲得するための質問力も外せません。多くの情報を見極め分析することで、より具体的かつ効果的な解決策の提案が可能になります。

問題解決能力

組織人事コンサルタントは、クライアントの抱えている問題をどう解決すべきなのか、何が必要でどういったアプローチが効果的かを見極める能力が求められています。

クライアントが抱えている課題は千差万別です。仮にA社とB社が同じような問題を抱えていたとしても、同じ理論で解決できるとは限りません。

企業としての優位性や内部・外部環境を正しく把握したうえで課題を洗い出し、解決するためのシナリオを組み立てるスキルがなければ、組織人事コンサルタントとしてクライアントからの信頼を得ることはできません。

組織人事コンサルタントへの転職時に有利な経験

組織人事コンサルタントへの転職をする際、有利になる経験があります。組織人事コンサルタントは、未経験でも転職することが可能ですが、企業の中にはこれらの経験を必須項目として設定しているケースも少なくありません。

組織人事コンサルタントへの転職を検討している場合は、下記2つの経験を積み、実践的な知識を身につけておくといいでしょう。

【組織人事コンサルタントへの転職時に有利な経験】

人事領域における業務経験

人事領域とは、企業制度や人材の育成、システム業務などを指します。これらに関する業務経験や知識が求められ、豊富なスキルがあれば即戦力として転職を有利に進められます。

まずは人事領域における様々な経験を重ね、その後コンサルタントへの転職も多くあります。

人事領域で成果を出し、キャリアアップとして、人事コンサルタントになるのもいいでしょう。

営業経験

クライアントへヒアリングをおこない、人材や組織に関する課題解決のためのソリューションを提供するのが組織人事コンサルタントです。

こうした仕事内容と親和性のある法人の営業経験者は、転職を有利に進められるケースが多くあります。

また、先にお伝えした人事領域の経験がなくても、法人営業経験があれば応募可能となるコンサルティングファームも増加しているのも事実です。

営業職から転職を検討している方は、以下の記事も参考にしてください。

関連記事:営業職から転職したい方におすすめの転職先と活かせるスキル・転職成功ポイント

組織人事コンサルタントへの転職時にあるといい資格

組織人事コンサルタントは、必須となる資格はありません。無資格・未経験でも転職することは可能です。

実際仕事内容は専門性が高い分野ですが、資格よりも将来性や適性・実力などを重視した採用基準を設けている企業がほとんどです。

人事領域やビジネスに関連する資格を保有していることで、自身の能力アピールがしやすくなったり、資格を取得するための努力や姿勢が評価されたりすることもあります。

転職時にあるといい資格は主に下記のような種類です。

【組織人事コンサルタントへの転職時にあるといい資格】
  • 社会保険労務士
  • 中小企業診断士
  • メンタルヘルス・マネジメント検定
  • 産業カウンセラー
  • 労働衛生コンサルタント など

ここで注意すべきなのは、資格があっても必ず有利になるとは限らないことです。組織人事コンサルタントは、関連する資格があるからといって誰でもできる仕事ではありません。

一番評価されるのは、保有している資格の種類ではなく、実際の経験・成果・コンサル適性です。もちろん、資格があることで知識が豊富にあることをアピールできますが、「資格があるから」という評価は基本的にありません。

未経験から組織人事コンサルタントへの転職を成功させるポイント

前述したように、未経験でも組織人事コンサルタントへの転職は可能です。しかし、転職経験がなくて不明点が多く、転職活動そのものに不安を感じる方も多くいるでしょう。

次の章では未経験から組織人事コンサルタントへの転職を成功させるために、押さえておくべき2つのポイントを紹介します。

それぞれの内容を正しく把握し、未経験からの転職について理解を深めておきましょう。

専門の転職エージェントを活用する

業界に精通した転職エージェントの活用は、未経験でもスムーズな転職が実現できます。

組織人事コンサルタントは専門性が高く特殊な職種です。そのため、特有のニーズと求められるスキルセットがあります。専門の転職エージェントを利用すれば、これらを正しく判断できます。

さらに、専門の転職エージェントは求人情報も豊富で、一般的には非公開となっている求人へのアクセスも可能なため、多くの選択肢を提供してくれるといったメリットもあります。

履歴書の書き方や面接の進め方を含んだ転職活動全体のアドバイスや支援も受けられ、未経験でも転職の成功率が格段に上がります。

ケース面接対策をして選考を受ける

ケース面接とは、出された課題に対してある程度時間を使い自分自身で考えてから、面接官へ回答する方法です。組織人事コンサルタントはケース面接を導入していることが多くあります。

求められているのは、課題に対する解決策や論理的な説明能力です。しかし、ケース面接の成功のためには、事前の準備が欠かせません。

セミナーや講座を活用し、調整力、論理的思考力など、必要なスキルを磨きつつ、面接で求められる思考プロセスや解決策提示の方法などを学んでください。

時間をかけて準備を進め、万全の状態で面接に臨めるようにしましょう。

組織人事コンサルタントへの転職を目指す人におすすめの転職エージェント

現在転職エージェントは数が多く、様々な種類があります。その中でも、組織人事コンサルタントへの転職におすすめの転職エージェントを3つ厳選しました。

それぞれの特徴や求人数などを比較し、自分に合った転職エージェントをぜひ見つけてください。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト
【リクルートダイレクトスカウトの特徴】
  • 作成レジュメと企業が求める人材要件をAIが分析することで質が高いスカウトが届く
  • チャットで気兼ねないやり取りが可能
  • 経験豊富なヘッドハンター3,000名以上在籍

リクルートダイレクトスカウトでは、経験・スキル・希望条件などを選択していくだけで簡単に自分のレジュメが匿名で作成できます。このレジュメを元に、企業が求める人材要件をAIが分析し、希望にマッチするスカウトが届くので、質が高く選りすぐりの求人情報の取得が可能です。

また、ハイクラスな転職に特化したヘッドハンターが3,000名以上在籍しているため、豊富な知識とコネクション力を駆使した手厚いサポートが受けられます。

年収ややりがい、希望条件に妥協しない求人に出会いたいなら、ぜひ登録すべきおすすめの転職エージェントです。

全国に対応しているので、地方から都会へ上京する際の転職にも活用できます。年齢制限もないため、40代・50代での新しい挑戦をしてみたい方にもおすすめです。

サービス概要
サービス名リクルートダイレクトスカウト
運営会社株式会社リクルート
公開求人数約20万件
非公開求人数非公開
対応地域全国
2024年2月時点

ビズリーチ

ビズリーチ
【ビズリーチの特徴】
  • 厳選な審査をクリアしたヘッドハンターからのサポートが受けられる
  • 登録求人の1/3以上が年収1,000万円超
  • 転職成功時にお祝い品の贈呈あり

「即戦力の人材と企業を繋ぐエージェント」として、テレビCMでもおなじみのビズリーチは、日本のハイクラス人材の転職市場を可視化しました。その結果、企業が転職希望者へ主体的にアプローチすることが可能となり、優秀な人材を素早く採用できるようになり、費用も安く抑えられています。

ビズリーチはハイクラス転職に特化した国内最大手の転職エージェントです。厳選な審査をクリアした優秀なヘッドハンターからのサポートが受けられるのが魅力です。

さらに、ビズリーチの公開求人数は10万件以上にものぼり、その1/3は年収1,000万円を超えています。プロフェッショナル人材向けの高収入求人が豊富です。

もちろん無料で問題なく活用できますが、有料会員となることでサービスに幅が広がり、積極的な転職活動がおこなえます。さらに、転職成功の際にはビズリーチからのお祝いが受け取れるなど、前向きに頑張れるよう徹底したサポートを提供してくれるのも嬉しいポイントです。

サービス概要
サービス名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数106,511件
非公開求人数非公開
対応地域全国
2024年2月時点

doda X

dodaX
【doda Xの特徴】
  • ハイクラス転職に特化した転職エージェント
  • 職務経歴書の登録だけでスカウトが届く
  • 現職と並行して転職活動を進めやすい

doda Xはハイクラス転職に特化しており、職務経歴書を登録するだけで厳選されたヘッドハンターがぴったりのスカウトを届けてくれます。

現職と並行して転職活動をする場合、時間に余裕がなくスムーズな転職活動ができないと悩む方も多くいますが、doda Xではヘッドハンターが交渉や手続きなどの面倒な部分を代行してくれるため、徹底したサポートを受けながら効率よく転職活動を進めることが可能です。

また、登録した職務経歴書は公開されますが、氏名・年齢・住所などの個人情報は求人応募まで非公開となります。

さらに、現在の勤務先やこれまで働いていた企業など情報を公開したくない会社は事前にブロック設定できるため、安心してサービス利用ができるのも嬉しいポイントです。

サービス概要
サービス名doda X
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約4万5,000件以上
非公開求人数非公開
対応地域全国
2024年2月時点

組織人事コンサルタントへの転職でよくある質問

組織人事コンサルタントへの転職に関して、特によくある4つの質問内容について紹介します。それぞれの内容をよく把握し、これからの転職活動の参考としてください。

未経験でも組織人事コンサルタントに転職は可能?

可能です。

組織人事コンサルタントは、未経験・無資格でも転職できます。これまでの職歴の中で、人事領域における業務経験や法人営業経験などがあれば、コンサルタント経験はなくても即戦力として採用されるケースは多くあります。

また、コンサルタント業務に携わったことのない全くの未経験でも、組織人事コンサルタントへの転職は不可能ではありません。

しかし、完全未経験の求人はさほど多くはないため、応募できる企業が限られてしまう点は頭に入れておくといいでしょう。また、未経験の場合、40代・50代の転職は厳しい現状にあるため、組織人事コンサルタントへの転職を希望する場合は早い段階で行動を起こしましょう。

組織人事コンサルタントに向いている人は?

組織人事コンサルタントは、企業の抱えている課題の解決策や効果的なアプローチ方法を提案や、実施したアドバイスの効果測定などをおこないます。

そのため、論理的思考力やプロジェクト管理力、コミュニケーション能力、知的好奇心が必要です。

また、課題解決や企業が目指す理想的な経営に辿り着くのは簡単ではないため、忍耐力も必要です。逆に、向上心が低い方やプロ意識に欠けている方は、組織人事コンサルタントは向いていません。

何歳までに転職がベスト?

組織人事コンサルタントの転職は、20代、30代がほとんどになります。未経験の場合、年齢層が高い方の転職も不可能ではありませんが、年齢が上がるほど難易度が高くなるのが現状です。

組織人事コンサルタントの転職の年齢としては、26歳から30歳前後がボリュームゾーンとなっています。年齢が若ければ、業界未経験でもポテンシャル採用で組織人事コンサルタントへの道が開ける可能性が高いです。

残業が多くて激務なのか?

組織人事コンサルタントは、企業内の様々な組織・人事関連に携わります。設定された特定の期間内でプロジェクトに取り組み、その後はまた違った次のプロジェクトへの取り組みが始まることも珍しくありません。複数のプロジェクトを同時進行することもあります。

また、人材市場は変動も激しく、次々に新しい課題が発生します。そのため、常にアンテナを張り最新トレンドなどの情報を集めておかなければいけません。こうした背景から、組織人事コンサルタントは残業が多く激務であるといえるでしょう。

中には睡眠時間を削るほどの仕事量となっているケースもあります。そういった状況でも体調を崩さずに、業務を遂行できるタフさが必要です。

まとめ

本記事では、組織人事コンサルタントの未経験からの転職について、様々な情報をお伝えしました。

組織人事コンサルタントは専門性の高い職種となりますが、必須資格などはなく、未経験でも転職が可能です。もちろん企業によって応募条件が設定されているケースはありますが、転職エージェントを活用することで自分にぴったりの企業を見つけられます。

本記事で紹介した組織人事コンサルタントに関する基本的な情報や仕事内容・平均的な年収・求められるスキルなどの理解を深めて、人事コンサルタントへの転職を成功させてください。

よかったらシェア!
CONTENTS